月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (3)
最近のエントリー
HOME > Café Blog > スタッフ日記 > 【ニュージーランド便り】スタッフじゅんこさんのNZ旅行記〜その3
Café Blog
< 千駄木・ケープルヴィルの人気のデリランチプレート&ディナープレート【3月】 | 一覧へ戻る | 定番メニュー『野菜たっぷりのクスクス・キーマ』3月よりグレードアップしました! >
【ニュージーランド便り】スタッフじゅんこさんのNZ旅行記〜その3

みなさんこんにちわ。
日本はやっと春がそこまで〜という感じですが、
夏のニュージーランドにまだまだ滞在中の〈ケープルヴィルのスタッフ〉順子さんから
毎日自然に浸っている生活の様子がまた届きましたので、
またまたシェアさせてくださいませ〜
お仕事や家事の息抜きになる写真が沢山です!
* *

こちらはカセドラルコーブ
これも石が柔らかくて自然にできたもの。
「大聖堂」って意味ですね^_^

空が青いから海が碧いんです。
ちょっと雲がかかると海の色が違うんですよ〜

海も芝生も裸足で歩いて大地を踏みしめています。

アートの町 kawakawaです

トイレの壁にボトルか埋め込まれていて中から見ると光が入ってきて、キレイなんです

この街にはフンデルトワッサーの壁画を始め、いろいろな作品があちらこちらに。
このひとの作品って、自然と調和しているんですよね。
そしてみんなを楽しい気持ちにしてくれる。
オーストリアのアーティストなんですが、晩年をニュージーランドで過ごしたので
ここでこんな作品群がなにげに点在しているんですよ。

ニュージーランドはカフェも美味しいんです。あっちこっちにあって。

色彩感覚の見事なお皿!
良く見ると楓の葉?!

ムール貝さえもなんか大きくて、ワイルドな・・・


* *
大自然がすてきなニュージーランドですが、
カフェ文化のほうも素敵すぎです。
じゅんこさんの放牧生活(?)もあと一週間ですって。
東京にもどってきたら、
フレッシュな風をケープルヴィルにぜひ運んで来てほしいです〜
by 若
カテゴリ:
(CAPLEVILLE) 2018年3月 3日 23:32
< 千駄木・ケープルヴィルの人気のデリランチプレート&ディナープレート【3月】 | 一覧へ戻る | 定番メニュー『野菜たっぷりのクスクス・キーマ』3月よりグレードアップしました! >